グーマ・Sallyの選択

グランドマザー(グーマ)Sallyのお気に入りをご紹介しています♪

おもちゃ キッズ

くもんの日本地図パズル 日本地図を楽しく覚えちゃおう!

投稿日:

グーマの孫のマーちゃんは3歳です。
今、くもんの日本地図パズルに夢中です。

既にもう9割がた覚えてしまったようです。

くもんの日本地図パズルとの出会いは

時々ママに連れられて公文パークに遊びに行っていました。

公文パークは公文の教材が試せるよい場所で、マーちゃんも
楽しそうにゲーム感覚であれこれ試しながら遊んでいました。

その中に公文の47都道府県のパズルもありましたが、
この度公文パークがなくなるというので
気に入って遊んでいた公文の47都道府県のパズルを年始に買い、
お家でパズルをやっているうち、組めるようになり、
都道府県の名前も言えるようになったという訳です。

公文パークでは、

チャレンジしているのは殆ど小学生ばかりでしたが、何分で日本地図を完成出来るか、
ちびっ子タイムを競い合っていて、ランキングを貼り出しています。

上位の子は3分台で完成させていたようです。

皆楽しそうに競い合っていました。

まずは九州から

完成しました!

遊び方も色々あるようです

1) 8つの地方ごとに色が分かれている「基本ピース」を使って遊びます。
2) 「基本ピース」ができるようになったら、日本全国が同じ色になっている
「発展ピース」にチャレンジしましょう。
3) 「都道府県名確認地図」の上にピースをのせて遊ぶことが出来ます。
4) 「白地図」に覚えた都道府県名を書き込んだり、ぬりえができます。
5) ピースは漢字で県名が表記されています。お子さまにあわせて使える
「ひらがなシール」「目かくしシール」付き

対象年齢は5歳からですが、マーちゃんは3歳です。
あんまり年齢には関係ないみたいですね。

購入した方のレビューでは

・段階的に工夫があり、大人も子供も満足できます。

・子どもに楽しく日本地図を覚えて欲しくて購入しました。
小2ですが…なんとか考えながら遊んでいます。

・子供用に購入しましたが、届いたときに一緒にひらがなシールを貼りながら、
改めて日本地図を勉強しました。

・都道府県のパズルで各県の形や大きさなど親も一緒に子供と楽しんでいます。

大人も一緒に楽しめそう~

おわりに

日本地図っていざ覚えようと思っても中々覚えられません。

グーマも四苦八苦した覚えがあります。

でも楽しくゲーム感覚なら、覚えるという意識ナシで頭に入ります。
グーマも小さい時こんなのがあったら楽しく覚えられたのにって
残念です。

このくもんの日本地図パズルならもう一度子供と一緒に大人も日本地図を
再認識できそうですね。

-おもちゃ, キッズ
-,

執筆者:

関連記事

赤ちゃんの鼻水の吸引にはメルシーポットNEWモデル?口コミは?

赤ちゃんが風邪を引くと困るのが鼻水。 3歳くらいまでは自分で鼻をかめないので、いつまでもズルズルと長引き、 本人もとても苦しそうです。 夜も苦しそうでよく眠れなくってホントに可哀想。 鼻水が長引くと中 …

ベビーズ ゲイト 楽天ランキング一位 NEWベビーズゲイト123

キッチンの入り口や階段に必ず必要になるのが ベビーズ ゲイトです。 キッチンや階段は危険が一杯。 子供がハイハイを始める頃からの必需品です。

レゴデュプロ デュプロのまち”くうこう”10871 レゴとの互換性も

みどりのコンテナスーパーデラックス、いろいろのりものボックス に続いて購入したのはデュプロのまち”くうこう” です。 マーちゃんがグーマに会いに来るときはいつも飛行機です。 な …

絵本の読み聞かせってホントにいいの? 絵本は何がいい?

「赤ちゃんはまだ言葉も分からないのに絵本を読んでも仕方ないんじゃない?」 と思ってしまいますが、絵本の読み聞かせには色々な良いことがあるようです。

英語は日本語への拘りがない時から 子供の英語脳を育てましょう!

遂にこれまでは小学校5年生からだった外国語活動が 小学校3年生からスタートします。 聞く、話すの言語活動が始まります。 これまでは中学校からだった英語の授業が5年生から正式な教科として 採用されました …

注目の人気記事